2015年06月30日
P FORCE PLASTIC BAYONET FOR M16(AC-203C)M9 ラバーナイフ?①
M9 ラバーナイフを買いました(笑)
正確には、商品にM9とは書いてなくて、
商品名はPLASTIC BAYONET FOR M16(M16用プラスチック銃剣)
メーカーはP FORCEです。
Dress&Gunで1,030円(安!!)

M16とか持ってないのに買った理由は
映画「世界侵略: ロサンゼルス決戦」でエレナ・サントス技能軍曹が着剣しててカッコよかったから。
いつか、ちゃんとしたM16かM4買うだろう・・・・

できは値段なり(バリや隙間、ベルトの材質が安っぽい)ですが、形はちゃんとしてるし軽量でいい感じです。
ダブルイーグルのM4にも装着できました(笑)

ナイフだけで69g、ケース合わせても181gしかない。
ナイフがマルイのシェル型マガジン4つ分の重量( ゚Д゚)・・・超軽量!!
本物ってナイフだけで400g近いらしいし。
なんちゃってコスプレくらいならちょうどいい。
さて、一番最初の2つの画像見てなにか変なところがあるんですが、みなさま気がつきましたか?違和感や気がついた人は何人かいそうですが・・・・
答えは
刃が逆についてます(´Д`;)
組み立ての時に反対につけたみたい・・・
ってことで、次回バラしてなおそうかと思います。
正確には、商品にM9とは書いてなくて、
商品名はPLASTIC BAYONET FOR M16(M16用プラスチック銃剣)
メーカーはP FORCEです。
Dress&Gunで1,030円(安!!)
M16とか持ってないのに買った理由は
映画「世界侵略: ロサンゼルス決戦」でエレナ・サントス技能軍曹が着剣しててカッコよかったから。
いつか、ちゃんとしたM16かM4買うだろう・・・・
できは値段なり(バリや隙間、ベルトの材質が安っぽい)ですが、形はちゃんとしてるし軽量でいい感じです。
ダブルイーグルのM4にも装着できました(笑)
ナイフだけで69g、ケース合わせても181gしかない。
ナイフがマルイのシェル型マガジン4つ分の重量( ゚Д゚)・・・超軽量!!
本物ってナイフだけで400g近いらしいし。
なんちゃってコスプレくらいならちょうどいい。
さて、一番最初の2つの画像見てなにか変なところがあるんですが、みなさま気がつきましたか?違和感や気がついた人は何人かいそうですが・・・・
答えは
刃が逆についてます(´Д`;)
組み立ての時に反対につけたみたい・・・
ってことで、次回バラしてなおそうかと思います。
2015年06月28日
6月27日貸切ゲーム
2015年06月23日
やっと次世代 AK74MNのストック交換と方法
前の話ですが。
3年も前から修理せず、そのまま使っていた次世代 AK74MN
やっとストック交換しました(笑)
もともとストック固定したままでしか、使用してなかったので修理してなかったんですが、やはり微妙にぐらつきが気になりだしたので。
オークションで次世代AKS74Nのストック(接合部なし)が安く手に入ったのでラッキー!

ぱっと見てAK74MNには見えない。てかAKS74Nにしかみえない(笑)
なかなか使い勝手良くなりました。

赤丸が折れた部分になります。
交換自体は結構簡単でした。

赤丸の部分のピンを叩いて抜き、ストックを交換して、叩いてはめなおすだけ。
ピンの向きだけ注意したら大丈夫です。
ピン叩くのはかなり細いので、ポンチとハンマーが必要になりました。
ポンチなかったんで、不要な精密ドライバーで代用しましたが、
ピンに傷さえ気にしなければ問題無しでした。
(ポンチを叩いたときの怪我には注意してください。結構チカラいれないと抜けませんので、ポンチがズレたときに手など怪我しそうになりました。)

ストック比べて見たんですが、やはりAKS74Nのストックのほうが接続部が太く頑丈そうです。
次はなかなか折れないだろうと思います。
3年も前から修理せず、そのまま使っていた次世代 AK74MN
やっとストック交換しました(笑)
もともとストック固定したままでしか、使用してなかったので修理してなかったんですが、やはり微妙にぐらつきが気になりだしたので。
オークションで次世代AKS74Nのストック(接合部なし)が安く手に入ったのでラッキー!
ぱっと見てAK74MNには見えない。てかAKS74Nにしかみえない(笑)
なかなか使い勝手良くなりました。
赤丸が折れた部分になります。
交換自体は結構簡単でした。
赤丸の部分のピンを叩いて抜き、ストックを交換して、叩いてはめなおすだけ。
ピンの向きだけ注意したら大丈夫です。
ピン叩くのはかなり細いので、ポンチとハンマーが必要になりました。
ポンチなかったんで、不要な精密ドライバーで代用しましたが、
ピンに傷さえ気にしなければ問題無しでした。
(ポンチを叩いたときの怪我には注意してください。結構チカラいれないと抜けませんので、ポンチがズレたときに手など怪我しそうになりました。)
ストック比べて見たんですが、やはりAKS74Nのストックのほうが接続部が太く頑丈そうです。
次はなかなか折れないだろうと思います。
2015年06月11日
5月23日MECで貸切ゲーム
久しぶりの投稿です。
しかも二週間以上前のことですが・・・

MEC エアソフトフィールド 松阪演習場で貸切のサバイバルゲームに参加してきました。
はじめて行ったフィールドでしたが、障害物も結構あって、楽しかったです。障害物に弾があたるとかなり音がでかいので、撃たれまくるとかなりビビりました。
あとセーフティーにイス、机があり、簡易トイレも完備されていたのでとてもよかったです。久しぶりに快適(笑)
個人的にはネタに迫撃砲使えたので満足してます(笑)
(森や山では木が邪魔で使用不能・・・)

迫撃砲も今回にサバゲーに間に合うように改修しました。
それについて、また投稿するかも。
» 続きを読む
しかも二週間以上前のことですが・・・
MEC エアソフトフィールド 松阪演習場で貸切のサバイバルゲームに参加してきました。
はじめて行ったフィールドでしたが、障害物も結構あって、楽しかったです。障害物に弾があたるとかなり音がでかいので、撃たれまくるとかなりビビりました。
あとセーフティーにイス、机があり、簡易トイレも完備されていたのでとてもよかったです。久しぶりに快適(笑)
個人的にはネタに迫撃砲使えたので満足してます(笑)
(森や山では木が邪魔で使用不能・・・)
迫撃砲も今回にサバゲーに間に合うように改修しました。
それについて、また投稿するかも。
» 続きを読む