スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2020年03月30日

CYMAのトンプソン用ドラムマガジン

CYMAのトンプソン用ドラムマガジン


トンプソンのドラムマガジンを修理していたが、やっぱりゼンマイとギアのところが破損していた。ゼンマイを巻く時に逆回転で回すとゼンマイとギアをつなぐ軸のツメがすぐ割れるみたい。逆回転できるのもあれなんやけどね。
片方のツメがあれば瞬着なり固定しなおせば使えるようになります。

しかし、バラしてわかった。こんなに大きいのになぜ420連なのか。

中身スカスカ
たぶん給弾ルートのせいで半分は無駄スペースとなってました。安定した給弾させるならしかたないのもわかる。

見かけ倒しで弾ほとんど入らないので、普通の多弾マガジンのほうが使い勝手はいいかな。ダンプポーチに入れるにしてもかさばるし。



まぁドラムマガジンはかっこいいし、ロマン装備やね。もう一つ壊れたドラムマガジンあるので、弾数増やす改造してみようかな。給弾ルートあたりにギリギリBB弾の隙間ありそうなんで、何とかできそうな予感。



  

Posted by チハ改  at 19:35Comments(0)自作・改造・修理電動ガン

2020年03月27日

マルゼンm870の旧型カート修理した。

マルゼンm870の旧型カート修理しました。っていっても瞬着でくっつけただけです。

遊んでたら後ろが崩壊しました。古い分取れやすくなってました。まぁ放置してもあれやし、瞬着でつけなおして、また壊れたらなんかに流用かな。中の真鍮パイプは弾抜きには使えそう。

カートはポンプアクションなら一応つかえる。オートはジャムばかり。


←ちなみに左から、旧カート、現行カート新品赤、現行カート中古青の順番です。
カートは昔、箱に入って売ってやつです。
(昔マルゼンから現行とは違う、少し小さいカートをつかうライオットショットガンも販売されてたような気がしますが、とりあえず今回の形状のやつを勝手に旧カートって言ってます。小さいカートも画像載せれたらよかったんですが、ジャンク品から取り出せないので残念です。)
上画像でもわかるように旧カートは現行品と違ってパッキン固定部分がデカいやつです。BB弾保持側は現行と同じ形状のようでした。


←左から、旧カート、現行カート新品赤、現行カート中古青の順番です。
カートは右の中古カートほど盛り上がってきてないです。あまり使ってないのか、なりにくいのか・・。現行品は使うほどへこんだり、盛り上がったりしてくるのに。


とりあえず、ポンプアクション用で使っていきます。

  

Posted by チハ改  at 20:08Comments(0)ガスガン(固定スライド等)

2020年03月24日

旧型クイッくんの割れた先端を作り直した。


旧型クイッくんの割れた先端を作り直しました。

旧型の先端古いためかよく割れますね。
予備部品もうないので、代用品で作りました。


古いエアガンによく入っていた真鍮のローダーをカットして瞬間接着剤で固定し、隙間をボンデックで固定。
ほんとはパテで補強したかったですが、手持ちがないので我慢。
長くなった分ルートに残るBB弾多くなりましたが、問題なく使用できました。

古い真鍮ローダーは先が薄くなっているので、電動ガンのノーマルマガジンからの弾抜きも重宝してます。
何個かあるといろいろ代用できてありがたいですが、まぁ古いエアガンの箱から抜くのはちょっともったいなく思えますよねぇ。



  

Posted by チハ改  at 22:26Comments(0)工具・用品自作・改造・修理

2020年03月22日

トヨキャップNO.5



トヨキャップNO.5




数年前に入手する機会があったので手に入れました。
個人的になじみのない世代だったので、なんか新鮮です。
僕らの時はカネキャップか巻玉(紙火薬)ばかりでしたし。

その当時はどんな火薬銃だったんですかね~


そういえば、最近の子供は火薬銃で遊んでるのかな。100均でも買えるようになったけど、発火させる場所なさそう。
僕の子供のころもあまり発火させる場所なかったし、家でもうるさいって言われたよなぁ。
  

Posted by チハ改  at 21:45Comments(0)火薬銃

2020年03月20日

一年以上ほったらかし

お久しぶりです。
一年以上放置してました。基本ツイッターばかりしてました。


一応サバゲーはちょくちょく参加してました。セーフティーでソーセージゆでたり、ホルモン煮にうどんぶち込んだりして昼飯に力いれてた気もします。



  

伊勢湾岸警察にも参加してますので、その関係のほうが多かったです。



  

個人的なサバゲーでは趣味な銃・装備がまた増えたので、それ持ち込んで楽しんでました。
画像あまり撮ってないんであれですが、一年でかなり物増えた気がします。置き場に困るくらい(笑)






今年もぼちぼちサバゲーには参加しているので、ゲーム場で会いましたらよろしくです。
といっても、一月末に肘を骨折して今月までは参加できないんですけどね(笑)




  

Posted by チハ改  at 22:17Comments(0)雑談サバイバルゲーム

プロフィール
チハ改
チハ改
三重県の北部在住。
チープガン・固定スライド・古いエアガンが好きです。
伊勢湾岸警察にも参加しています。
ツイッターのほうが更新早いです。なので、けっこうツイッターの記事をブログに書き直してます。ネタ的には古いかも。
< 2020年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ