2012年07月30日
7月28日 夜戦
2012年07月28日
少し落ち着きました。
今新しい職場で研修中で、なかなか銃いじれなかったのですが、最近落ち着きました。
なので、早速エアガン市場に以下の物を注文してしまいました。
Vanaras製 2nd Version 40mmカート 60発(ジャンク品)を三個
金属製40mmガスカート(メーカー不明ジャンク品)一個
BHIタイプレプリカ CQC ホルスターM9用
TASCOタイプ2-6x32ショートスコープ(ジャンク品)
合計10,078円 ギリギリ一万超えたので送料無料!
ホルスター以外ジャンク品(笑)
40mmカートなんてガス漏れ当たり前なんで気にせずIYHしました。
本当はランチャーも買いたかったんですけど、新しいランチャーのアイデア浮かんだので保留。
あとX-FIREで
KSC/M1911A1用のジュラルミンプラグ 2とリコイルスプリング
東京マルイ/ GLOCK17 ピストンヘッド
東京マルイ/ M92F リコイルスプリングとピストンヘッド
を注文予定。 全部で五千円。
ピストンカップも劣化してるんで、この際いろいろ試そうかと・・・
X-FIREのパーツ入れてもノーマルと変わらないって情報多いけど、ノーマルの性能あれば十分だし。
KSCでダメな子扱いされてるM1911も愛着あるので、よくなればと思ってます。
これあわせて合計15000円。今日HDD買うし、弾にガス、電池買う予定なので・・・・
三万の出費。
抑えられていた物欲が爆発しましたね。
馬鹿者って言われそうで怖いです(笑)
さて夜戦の準備をしましょうか。
参加する方、お願いします!!!
なので、早速エアガン市場に以下の物を注文してしまいました。
Vanaras製 2nd Version 40mmカート 60発(ジャンク品)を三個
金属製40mmガスカート(メーカー不明ジャンク品)一個
BHIタイプレプリカ CQC ホルスターM9用
TASCOタイプ2-6x32ショートスコープ(ジャンク品)
合計10,078円 ギリギリ一万超えたので送料無料!
ホルスター以外ジャンク品(笑)
40mmカートなんてガス漏れ当たり前なんで気にせずIYHしました。
本当はランチャーも買いたかったんですけど、新しいランチャーのアイデア浮かんだので保留。
あとX-FIREで
KSC/M1911A1用のジュラルミンプラグ 2とリコイルスプリング
東京マルイ/ GLOCK17 ピストンヘッド
東京マルイ/ M92F リコイルスプリングとピストンヘッド
を注文予定。 全部で五千円。
ピストンカップも劣化してるんで、この際いろいろ試そうかと・・・
X-FIREのパーツ入れてもノーマルと変わらないって情報多いけど、ノーマルの性能あれば十分だし。
KSCでダメな子扱いされてるM1911も愛着あるので、よくなればと思ってます。
これあわせて合計15000円。今日HDD買うし、弾にガス、電池買う予定なので・・・・
三万の出費。
抑えられていた物欲が爆発しましたね。
馬鹿者って言われそうで怖いです(笑)
さて夜戦の準備をしましょうか。
参加する方、お願いします!!!

タグ :サバゲー
2012年07月19日
安かったので・・・・
2012年07月17日
7月15日 サバゲー
ワイルドさんのサバゲーに参加してきました。
サバゲー二日目になります。二日連続サバゲーって贅沢ですね。一日目はPorco Rossoさん主催のゲーム

二日目のくせに筋肉痛がなかったのはよかったです。
ただ、腹痛に襲われましたけど・・・・
久しぶりの山と川
初戦は前日と同様にUMPとPSG1を使用しました。
PSG1重かった・・・頑張って持っていったけどUMPばかり使ってたなぁ。
そのあとはAKで参戦。
やっぱり最終的に一番体になじんだ物がいいってことですかねぇ。
今回もかなりの人が川に入ってましたね。
川でやり合うなんてすごいわ~
個人的に嬉しかったのは今回のお昼はカレー!(たしか豚軟骨)!+おんたま!
マジうまかった。本当においしかった。食いすぎた・・・。
自重ぜず、大盛りにして、おかわりも大盛り。カレーがうますぎた。軟骨のコリコリがもう最高で・・・
それにおんたま。
後半戦おなかいっぱいで苦しく、最後には気持ち悪くなりラストゲームをリタイヤしました。無念です。
一日振り返ると
腹痛⇒薬で回復⇒腹へって暴食⇒苦しい⇒体動かしてたら気持ち悪く⇒ギブアップ
昼飯はほどほどに!
サバゲー二日目になります。二日連続サバゲーって贅沢ですね。一日目はPorco Rossoさん主催のゲーム
二日目のくせに筋肉痛がなかったのはよかったです。
ただ、腹痛に襲われましたけど・・・・
久しぶりの山と川
初戦は前日と同様にUMPとPSG1を使用しました。
PSG1重かった・・・頑張って持っていったけどUMPばかり使ってたなぁ。
そのあとはAKで参戦。
やっぱり最終的に一番体になじんだ物がいいってことですかねぇ。
今回もかなりの人が川に入ってましたね。
川でやり合うなんてすごいわ~
個人的に嬉しかったのは今回のお昼はカレー!(たしか豚軟骨)!+おんたま!
マジうまかった。本当においしかった。食いすぎた・・・。
自重ぜず、大盛りにして、おかわりも大盛り。カレーがうますぎた。軟骨のコリコリがもう最高で・・・
それにおんたま。
後半戦おなかいっぱいで苦しく、最後には気持ち悪くなりラストゲームをリタイヤしました。無念です。
一日振り返ると
腹痛⇒薬で回復⇒腹へって暴食⇒苦しい⇒体動かしてたら気持ち悪く⇒ギブアップ
昼飯はほどほどに!
タグ :サバゲー
2012年07月17日
7月14日サバゲー Porco Rossoさん主催
2012年07月14日
マガジン高かったので、クイッくん(旧型)買いました。
G3のマガジン探しに行ったのですが、中古が高い・・・
いろいろまわったけど、納得できなかったので、
これ買いました。

クイッくん(旧型)
ノーマル2本ありますし、バラマキしなければ大丈夫と思い買いました。
これは単三使用の旧型で、新型は単四で燃費もいいらしい。
旧型でも十分使える。電池は底から(新型は横)いれるのですが、カバーの耐久性に不安。
微妙にしなってやがる・・・
でも、これでノーマルマガジンに補充すれば何とか戦えそう。
ゲームが楽しみだ。
明日はPorco Rossoさん主催のゲーム。
明後日はワイルドの昼戦。
二日連続で参加します。
普通の人にはアホかと言われそうだけど、梅雨であまりサバゲーできてないんだからしかたないだろ。
二日とも晴れてくれ。

いろいろまわったけど、納得できなかったので、
これ買いました。
クイッくん(旧型)
ノーマル2本ありますし、バラマキしなければ大丈夫と思い買いました。
これは単三使用の旧型で、新型は単四で燃費もいいらしい。
旧型でも十分使える。電池は底から(新型は横)いれるのですが、カバーの耐久性に不安。
微妙にしなってやがる・・・
でも、これでノーマルマガジンに補充すれば何とか戦えそう。
ゲームが楽しみだ。
明日はPorco Rossoさん主催のゲーム。
明後日はワイルドの昼戦。
二日連続で参加します。
普通の人にはアホかと言われそうだけど、梅雨であまりサバゲーできてないんだからしかたないだろ。
二日とも晴れてくれ。

2012年07月13日
セレクタが緩い!
東京マルイ H&K G3SG-1
(こっち側のマイナスネジ外したら、セレクター外れます)
昨日のG3です。
セレクターが緩くて、セーフティに入らない。
なので、ばらしてみました。

そして、赤マルの部品を逆さにバネにはめて、先端を少し削りました。
今のところ緩みはなし。
ハンドガードのきしみはスポンジで解消しました。


接触するところはすべて貼りました。
フロントとマズルについてはシールテープでぐるぐる巻きにしました。
次回のサバゲーに使用したいと思います。もちろんメインでは難しいので試しですけど。
そういえば、中古でいいから多弾マガジン買わないといかんなぁ。
ノーマル一本では試しすら戦えねぇし。
昨日のG3です。
セレクターが緩くて、セーフティに入らない。
なので、ばらしてみました。
そして、赤マルの部品を逆さにバネにはめて、先端を少し削りました。
今のところ緩みはなし。
ハンドガードのきしみはスポンジで解消しました。
接触するところはすべて貼りました。
フロントとマズルについてはシールテープでぐるぐる巻きにしました。
次回のサバゲーに使用したいと思います。もちろんメインでは難しいので試しですけど。
そういえば、中古でいいから多弾マガジン買わないといかんなぁ。
ノーマル一本では試しすら戦えねぇし。
2012年07月11日
G3SG-1ゆずってもらいました。
東京マルイ H&K G3SG-1

お安く譲ってもらいました。
いい銃ですね。
G3が気になった理由はコレ


うぽって!!のじーすり!!
このシーンの顔いいっすねぇ( ´ ▽ ` )ノ
本当のじーすりはG3SG-1ではなく、G3A3なんですけどね~
ほとんど使用していないってことでいい状態でした。
ただノーマルなんで何箇所か問題もありました。
セレクターが緩い
ハンドガードがギシアンする。
マズル・サイトがゆるゆる。
など。
明日くらいに清掃しながら、改善してみよう。
お安く譲ってもらいました。
いい銃ですね。
G3が気になった理由はコレ


うぽって!!のじーすり!!
このシーンの顔いいっすねぇ( ´ ▽ ` )ノ
本当のじーすりはG3SG-1ではなく、G3A3なんですけどね~
ほとんど使用していないってことでいい状態でした。
ただノーマルなんで何箇所か問題もありました。
セレクターが緩い
ハンドガードがギシアンする。
マズル・サイトがゆるゆる。
など。
明日くらいに清掃しながら、改善してみよう。
タグ :東京マルイ
2012年07月10日
2068 チープガン
2068(HK68) HOP付 メーカー不明

よく100円くらいでよく売ってたやつです。中は黒。

パッケージに堂々刻印入れるなんてすげぇ。


大きさはPPK/Sくらい。
形は・・・・いろいろ混じってんなぁ。フレームはベレッタあたりかな。

HK68・No,2068刻印とメーカーのマークらしき刻印あり。


隙間とヒケは少々あるがキレイ部類に入るかな。
トリガーもバリあり。

マガジンは少々難アリ。
バリとゆがみで、たまに引っかかる。
まだ空撃ちのみなので、飛距離は不明。
HOP付だがプラバレル。シリンダーの大きさ的に15mは飛ぶんじゃないだろうか。
性能より見た目が楽しめたので、100円としては良い方。
空撃ち程度では壊れていないのでアタリ個体。
小さい個体もいいなぁ。
よく100円くらいでよく売ってたやつです。中は黒。
パッケージに堂々刻印入れるなんてすげぇ。
大きさはPPK/Sくらい。
形は・・・・いろいろ混じってんなぁ。フレームはベレッタあたりかな。
HK68・No,2068刻印とメーカーのマークらしき刻印あり。
隙間とヒケは少々あるがキレイ部類に入るかな。
トリガーもバリあり。
マガジンは少々難アリ。
バリとゆがみで、たまに引っかかる。
まだ空撃ちのみなので、飛距離は不明。
HOP付だがプラバレル。シリンダーの大きさ的に15mは飛ぶんじゃないだろうか。
性能より見た目が楽しめたので、100円としては良い方。
空撃ち程度では壊れていないのでアタリ個体。
小さい個体もいいなぁ。
2012年07月09日
7月7日 夜戦
超久しぶりにサバゲーしてきました。
しかも、夜戦。
雨降った後だったので水溜りも多く、ドロドロになったが、やっぱ楽しい~
昼間にはない緊張感もあっていいね。
来週は山で昼戦です。
楽しみだ。
しかも、夜戦。
雨降った後だったので水溜りも多く、ドロドロになったが、やっぱ楽しい~
昼間にはない緊張感もあっていいね。
来週は山で昼戦です。
楽しみだ。
タグ :サバゲー
2012年07月08日
MP800D (チープガン)
MP800D (18歳以上対象)のご紹介。
久しぶりのチープガンです。地味にテンション上がりますね。

毎度おなじみライト・サプレッサー付きの豪華版。メーカーはどこだろう・・・


形はFN5-7にベレッタを少し足した感じ。融合してる割に、個人的には好きなデザインに仕上がってます。
サプレッサー装着しても、弾がまっすぐ出ます。中であたっている感じがしませんでした。
サプレッサーの中はただの筒なので消音効果はありません。

グリップにこのマーク入れるなんて、さすが中華ですね。

リングヤード付きですが、簡単に折れそう。
でも個人的にはつけてくれてありがとうです。
最近の中華はほとんど付いてないですからね。

マガジンはベレッタを意識してますね。
HOPは確認できませんでした。
なので飛距離は18歳以上対象にしてはちょっと残念な感じがします。
ただ仕上げに関してはチープガンの中ではキレイな部類に入ると思います。
バリもすくないです。これで樹脂バレルでなく性能良かったら最高なのに。
金属バレルだったらチープガンじゃないんですけどね~
まぁFN5-7好きな人は買ってみてください。気にいるかもしれませんよ。
久しぶりのチープガンです。地味にテンション上がりますね。
毎度おなじみライト・サプレッサー付きの豪華版。メーカーはどこだろう・・・
形はFN5-7にベレッタを少し足した感じ。融合してる割に、個人的には好きなデザインに仕上がってます。
サプレッサー装着しても、弾がまっすぐ出ます。中であたっている感じがしませんでした。
サプレッサーの中はただの筒なので消音効果はありません。
グリップにこのマーク入れるなんて、さすが中華ですね。
リングヤード付きですが、簡単に折れそう。
でも個人的にはつけてくれてありがとうです。
最近の中華はほとんど付いてないですからね。
マガジンはベレッタを意識してますね。
HOPは確認できませんでした。
なので飛距離は18歳以上対象にしてはちょっと残念な感じがします。
ただ仕上げに関してはチープガンの中ではキレイな部類に入ると思います。
バリもすくないです。これで樹脂バレルでなく性能良かったら最高なのに。
金属バレルだったらチープガンじゃないんですけどね~
まぁFN5-7好きな人は買ってみてください。気にいるかもしれませんよ。
2012年07月07日
UFC UMP
UFC UMP
最近、雨でサバゲーになかなか参加できてないので、
ストレス溜まりますね。
なので今日部屋でUMP試射しました。
(壁にかけてみました)
ノーマルのままなので1マガジンだけですけど。
やっぱ撃つのはたのしいなぁ。

HOP調整はカバーを指で押さえないといけないからやりにくい。


画像でもわかるが赤が暗い。マルイのMP5などと比べて暗いのは下地のせいなのかな。
実銃どうりならべつにいいいんだけど。
ハイダーとかフロント全体が安っぽい感じがしました。
個人的に問題はマガジン。

BB弾入口はMP5と同じくらいなのでいいですが、


画像左の自動巻きが使えないのが残念。
底が深くてギアがとどかないとわ。
手で巻くにしてもやりにくい。全部巻くのが大変でした。

付属するニッケル水素バッテリーは問題なく使えました。
充電器はランプがなかったのと説明書に時間が載ってなかったので、
別の充電器を使いました。大丈夫か心配でしたが使えてよかったです。
充電器は一生使うことはなさそうですけど。
試射して思ったのは、
①ノーマル・未調整なのでトリガー引いてもワンテンポ遅れて発射する。
②ギア・発射音大きい。
③フルオートで長めに撃つと焦げ臭い
やっぱり箱出しのままはまずかったかなぁと思いつつ、
壊れるまでこのままで使う予定です。
他の方はメンテしたほうがいいですよ。壊れますし。
私は高いチープガンと思ってますんで・・・
サバゲーでどこまで使えるか楽しみにしてます。
最近、雨でサバゲーになかなか参加できてないので、
ストレス溜まりますね。
なので今日部屋でUMP試射しました。
ノーマルのままなので1マガジンだけですけど。
やっぱ撃つのはたのしいなぁ。
HOP調整はカバーを指で押さえないといけないからやりにくい。
画像でもわかるが赤が暗い。マルイのMP5などと比べて暗いのは下地のせいなのかな。
実銃どうりならべつにいいいんだけど。
ハイダーとかフロント全体が安っぽい感じがしました。
個人的に問題はマガジン。
BB弾入口はMP5と同じくらいなのでいいですが、
画像左の自動巻きが使えないのが残念。
底が深くてギアがとどかないとわ。
手で巻くにしてもやりにくい。全部巻くのが大変でした。
付属するニッケル水素バッテリーは問題なく使えました。
充電器はランプがなかったのと説明書に時間が載ってなかったので、
別の充電器を使いました。大丈夫か心配でしたが使えてよかったです。
充電器は一生使うことはなさそうですけど。
試射して思ったのは、
①ノーマル・未調整なのでトリガー引いてもワンテンポ遅れて発射する。
②ギア・発射音大きい。
③フルオートで長めに撃つと焦げ臭い
やっぱり箱出しのままはまずかったかなぁと思いつつ、
壊れるまでこのままで使う予定です。
他の方はメンテしたほうがいいですよ。壊れますし。
私は高いチープガンと思ってますんで・・・
サバゲーでどこまで使えるか楽しみにしてます。
2012年07月06日
アカデミー ワルサー TPH
アカデミー ワルサー TPH
二年くらい前に中古で購入しました。
中古だったので、グリップが白に塗装され、ホワイトで刻印に墨いれされてました。
ワルサー TPHはポケットガンのカテゴリーに入る小型拳銃です。
簡単ニ言うとPP・PPKの小さいの。実銃での口径は22LRと.25ACPがあります。


さすがアカデミー。チープガンと違いキレイでデキがいいです。

マルゼンのPPK/Sと比べると大きさが分かると思いますが、2/3くらいになってますね。

残念なところといえば、セーフティがモールド。PPK/Sの時と同じです。

セーフティはトリガー上にスライド式になってます。
使ってみた感じでは、人差し指で簡単にロックできます。
意外と考えて作ってますね。バックアップとしてとっさに使うにはいいです。


マガジンは底のロックをずらして抜きます。
PPK/Sみたいに引っこ抜けないので、マグチェンジは面倒です。リアルだからいいけど。
まぁポケットガンをマガジン交換してまで、戦うことはないですからね。

サイトは普通の大きさ。けっこう見やすいです。
マルイまでとはいかないですが、アカデミーなので性能は普通にいいです。10mくらいなら十分的に当たります。
小さい割にはHOP付で飛距離も何とか20mぐらいは届きます。(0.12g使用で)
サバゲーで銀ダン使うなら、こっちのほうがまだ戦力になります。
最後の武器として一丁いかがです?(笑)
二年くらい前に中古で購入しました。
中古だったので、グリップが白に塗装され、ホワイトで刻印に墨いれされてました。
ワルサー TPHはポケットガンのカテゴリーに入る小型拳銃です。
簡単ニ言うとPP・PPKの小さいの。実銃での口径は22LRと.25ACPがあります。
さすがアカデミー。チープガンと違いキレイでデキがいいです。
マルゼンのPPK/Sと比べると大きさが分かると思いますが、2/3くらいになってますね。
残念なところといえば、セーフティがモールド。PPK/Sの時と同じです。
セーフティはトリガー上にスライド式になってます。
使ってみた感じでは、人差し指で簡単にロックできます。
意外と考えて作ってますね。バックアップとしてとっさに使うにはいいです。
マガジンは底のロックをずらして抜きます。
PPK/Sみたいに引っこ抜けないので、マグチェンジは面倒です。リアルだからいいけど。
まぁポケットガンをマガジン交換してまで、戦うことはないですからね。
サイトは普通の大きさ。けっこう見やすいです。
マルイまでとはいかないですが、アカデミーなので性能は普通にいいです。10mくらいなら十分的に当たります。
小さい割にはHOP付で飛距離も何とか20mぐらいは届きます。(0.12g使用で)
サバゲーで銀ダン使うなら、こっちのほうがまだ戦力になります。
最後の武器として一丁いかがです?(笑)

2012年07月04日
迫撃砲⑤ 改良(雑に完成)
雑ですが、迫撃砲改良しました。

まぁノリでやりましたが、実用に問題なし。
見た目は変になったかも。サバゲーで意見をきこうかな。
①二脚

左右の足が固定してなかったので、急なところにも設置できましたが、
足が発射で動いてしまうので、固定しました。

固定方法は穴あけて結束バンド。
接着したわけではないので、少しの角度は首で調整できます。
これで安定して設置できます。
②発射音UP(試験的に)

コメリで見つけたので装着。(40mmのパイプより値段したのはびっくりですが)
メガホンみたいな大きいのを考えましたが、とりあえずこれでお試し。
部屋で試射したら、少し音大きくなりました。
他に砲身を短くすることも考えましたが、やっぱり長いのが好きなんでこのままにしました。
どれだけ使えるか、
次のサバゲーが楽しみだ。
まぁノリでやりましたが、実用に問題なし。
見た目は変になったかも。サバゲーで意見をきこうかな。
①二脚
左右の足が固定してなかったので、急なところにも設置できましたが、
足が発射で動いてしまうので、固定しました。
固定方法は穴あけて結束バンド。
接着したわけではないので、少しの角度は首で調整できます。
これで安定して設置できます。
②発射音UP(試験的に)
コメリで見つけたので装着。(40mmのパイプより値段したのはびっくりですが)
メガホンみたいな大きいのを考えましたが、とりあえずこれでお試し。
部屋で試射したら、少し音大きくなりました。
他に砲身を短くすることも考えましたが、やっぱり長いのが好きなんでこのままにしました。
どれだけ使えるか、
次のサバゲーが楽しみだ。

タグ :モスカート
2012年07月03日
カスタム考えたけど・・・
PSG1をカスタムしようと考えてたんですが、
そういえば、ノーマルのままでサバゲー参加してないなぁと思い、
元に戻しました。
散々使えない銃といわれてますが、まぁ一度は使ってやらないとね~
これでどこまで戦えるかな。
今後のため、
カスタム用にクイックルワイパー用意しました。
タグ :東京マルイ