楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2020年10月14日
ジャンクのマルイ パイソン2.5インチ修理しました。
ジャンクで購入したマルイ パイソン2.5インチ修理しました。
一応カートがゴールドなんで後半発売品ですね。
ジャンク理由は弾が詰まるとシリンダーが回らないとのことでした。弾が詰まるのはパッキンの劣化みたいでした。4発づつ入るマルイの利点なくなりますが一発づつ込めないとだめですね。

わざわざこんなもの買った理由は、

これをつけるため。
もう何年か前に激安で見つけて買ったまま放置してました。 パイソン2.5インチが買えたのでひさしぶりに掘り出しました。
安物買いの銭失いにならないように修理します。
バラす方法ですが、分解の邪魔になるので、先にシリンダーは外しておきます。
ロッドを回すと簡単に外れます。(右写真中央の金属は外さなくてもシリンダー外れますが、外れた場合シリンダー中央にはめるには大きめのマイナスドライバーでつけます。)
プレートを外すためにグリップを外し、見えるプラスネジ2本とマイナスネジ1本をとりガスタンク側から外します。
外すとこんな感じ。プレート側の部品を飛ばさないように気つけてください。ひっかかってるようで油断するとなくします。
ばらしましたが、買った時から本体からハンドト-ションが出ていまして、中開けたらこんな状態。
シリンダーが回らない原因はこれでした。

部品頼んだり代替品もないので、ペンチやらいろいろ使い近い形状に修正。やりすぎると折れそうなんであまり曲げないように。

こんな感じで付け直します。
あとは外したものをつけていけば修理完了。
ちゃんとシリンダー回転するようになりました。
あと一応油分がなさそうなんで、シリンダーパッキンにシリコンオイルをつけふき取り、弾が出ない可能性を減らしておきました。
試射した分には弾つまりは起こっていません。
次回はサイレンサーアダプターつけます。
マルイ パイソン2.5インチにサイレンサーアダプターつけました。
マルゼンm870の旧型カート修理した。
デルタエリートのマガジン箱入り2つ買ったけど・・・
ポイント M645
WA コルト・コンバットコマンダー
初めてメンテした(笑)
マルゼンm870の旧型カート修理した。
デルタエリートのマガジン箱入り2つ買ったけど・・・
ポイント M645
WA コルト・コンバットコマンダー
初めてメンテした(笑)