楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2012年05月23日
失敗ですね。
現在サムライエッジが二丁あるんですが、
ジャンク品で買ったほうが作動がおかしいので分解掃除しました。
おかしい点は
反動が軽く、スライドストップがかかるところまで後進しないこと。
左:マガジン無しジャンクで購入 右:万代の割引券使って中古美品を購入(笑)
確認で両方のスライド入れ替え試射したところ、ジャンクのスライドが原因と判明。
説明書を見ながら欠品ないか分解掃除しました。

原因はピストンカップにあったみたいで、油切れて縮みスカスカでした。
普通はカップ買うのでしょうけど、金欠なので、オイルに浸して万力でカップを広げました。(あまりやると大きくなりすぎるので注意)
もう1つほどではないですが、バシバシ動いてます。
ついでにネットで見たフルオート化試しにやってみました。
スライドとグリップ外して、削ります。
前
後
上の画像のように削るだけ。
ヨルムンガンド始まって終わるまでにはできました。
しかし、
フルオートになるはずだったんだけど、ならない。
セミ状態。
ガス量が少なくなるとフルオートになるときがある。超不安定です・・・・
ネットでいろいろ調べましたが、不安定なものみたいですね。ちゃんとするのはめんどいのでしません。
今のところほとんどセミで、トリガーがロックできないだけなんで諦めます。
まぁもともと部品用予備目当てだったし。
ああ残念だ。
ジャンク品で買ったほうが作動がおかしいので分解掃除しました。
おかしい点は
反動が軽く、スライドストップがかかるところまで後進しないこと。
確認で両方のスライド入れ替え試射したところ、ジャンクのスライドが原因と判明。
説明書を見ながら欠品ないか分解掃除しました。
原因はピストンカップにあったみたいで、油切れて縮みスカスカでした。
普通はカップ買うのでしょうけど、金欠なので、オイルに浸して万力でカップを広げました。(あまりやると大きくなりすぎるので注意)
もう1つほどではないですが、バシバシ動いてます。
ついでにネットで見たフルオート化試しにやってみました。
スライドとグリップ外して、削ります。
上の画像のように削るだけ。
ヨルムンガンド始まって終わるまでにはできました。
しかし、
フルオートになるはずだったんだけど、ならない。
セミ状態。
ガス量が少なくなるとフルオートになるときがある。超不安定です・・・・
ネットでいろいろ調べましたが、不安定なものみたいですね。ちゃんとするのはめんどいのでしません。
今のところほとんどセミで、トリガーがロックできないだけなんで諦めます。
まぁもともと部品用予備目当てだったし。
ああ残念だ。
タグ :東京マルイ